- お名前
- H.M. 様
- 車種
- Morgan 4/4
- マットタイプ
- SISAL ブラック/ブラック
車体が黒、内装がベージュですが、内装に黒のアクセントが欲しかったのと、オリジナルのマットが少しくたびれて見えたので、販売店の社長に紹介されてKaroにお願いしました。
型紙から作成をしていただいて出来上りは上々、車内の雰囲気もベージュ一色よりは良くなったと自分としては満足しております。
― カロより ―
こちらのマットは、H.M.様から型紙をお預かりして、特注にて作製させていただきました。
マイナー車種なので、特注型紙での作成をお願いしました。オープンカーなので、フロアマットの色を内外装の色に合わせたのですが、想像以上にフィットしているので、大満足です。 運転するたびに 足元も目に入るので、気分上々です
まつをた様のブログ
-カロより-
お客様からいただきましたご意見を基に、助手席のマットを追加設定いたしました。
カロさんの品番で注文すれば良かったのですが一部こだわりで手を加えている為、型紙を作り特注にて作成して頂きました。お近くの方は、どうぞご来店頂き現物をごらん下さい。
ミスターライオンギフ様のHP
私の車のカスタマイズのコンセプト
今の車は、コンピュータで制御され、すべてがオートコントロール、パワーアシスト、そしてサイレント、車のコンデイションを肌で感じられる実感、面白さがなくなってきてしまいました。
昔の車はステアリングとサスから路面の感覚が伝わり、エンジンからはその鼓動が聞こえてきました。
そもそも車は欧米では女性『Lady』として扱われているのですから、その車、彼女には敬意を表して、細心の気配りでお相手しなければなりません。
そういうふうに大切にしても、彼女の機嫌は明日の天気の様にいつ晴れるか雨になるか分かりません。
又、時には思い切ってアクセルを踏み込んで、レッドまで回して、コーナーをタイトに攻める、そんなメリハリも彼女と付き合う醍醐味です。
そんな思いを表現しようとこの車を創りました。
この車、彼女は気が強くていつも気まぐれ・・・・。だからなおさら可愛い。そんな風に見えたら僕の車創りは成功です。