- お名前
- S.O. 様
- 車種
- レクサス NX300h
- マットタイプ
- KRONE ツイードボルドー
妻と娘にも好評です!
- カロより -
S.O様には、フロアとリアゲートをご購入いただきました。
新車で購入しました、ミニバンにカロ社のフロアマットを装着しました。
ミニバン用は面積も大きいので、価格も高いですが純正マットプラスちょっとの金額でしたので思いきって購入しました。
運転席、助手席は少し大きいかな?と感じましたが、取り付けには問題ありません。
後部座席側のマットも、レールの下に潜り込ませ装着する必要がありますが、こちらはビシッとサイズもぴったりで問題なく装着することができました。
ミニバンの複雑な型にもしっかり対応しています。
取り付け後の質感ですが、さすがの品質。全く不満は無いです。
キレイなチェック柄で土足であがるのがもったいない位です。
購入後、約1年程度使っていますが、今のところ全く問題ありません。今後も末永く使えると期待します。
荷室をバイクトランポ仕様(写真添付2)に改装した時にリヤシートのスライドを社外(写真添付3)に変更したので、マットが純正(写真添付4)だとシートを前にスライドするとマットが邪魔(マットの撤去が必要)になる。
型紙から特注ができるKAROマット(写真添付5,6)に変更するとマットは撤去せずにその位置のままでシートのスライドが前へと可能になりました。自分が求めていたマットのなりました。
カラーは床を薄い木目柄にしたので黒系よりもベージュ系が合うかなとクエスト(ウォームグレージュ)を選択しました。
― カロより ―
このマットは、お客様から型紙をお預かりして、
特注にて作製させていただきました。
初めての愛車にカロマットを装着してから27年…。
あれから数えて5度目の装着になります。
シザル、フラクシー、クローネと愛用してきましたが、毎回最高品質のフロアマットに出会えて感謝しています。
今後も素敵な製品を作り続けていただきたいです。
3台続けてKAROです。選択の決め手は耐久性です。特に前車ではKARO購入後10万km以上走りましたが、ほとんど傷みはありませんでした。
以前はSISALを使っており素材や質感が大好きでしたが、今回は内装色に合わせベージュにしたかったのでFLAXYにしました。
こちらも色合いや風合いや仕立てがとても良く、室内に明るさと温かさと高級感が増して大変満足しております。
今回VOLVOディーラーで購入しましたが、VOLVOのプレートが付いているところがすごく気に入りました。
― カロより ―
こちらのマットは、VOLVOディーラー様限定販売のKAROとのコラボレーション製品です。
#しろくま様のブログ
過去2台KAROのQUESTを装着しました。フロアマットは靴を通してですが常時触れている場所であり、上質なマットを装着することは車そのものを上質にしてしまうものだと感じております。
今回はシートカラー(オーカー)に合せてKRONEのツイードボルドーをチョイスしてみました。
QUESTほどの毛足の長さふかふか感はありませんが、しっかり芯のある柔らかさと密な感じが印象的で、車の性格に合っていると思いました。
ツイードボルドーは陽光の下では華やかに、夜はシックに落ち着いた色味となりますが、常に落ち着きと高級感を失いません。若干冒険でしたが選んで良かったと思います。
車側のマット固定が特殊ですが、ピッタリ対応されています。