- お名前
- こうたん 様
- 車種
- ボルボ V50
- マットタイプ
- FLAXYブリリアントグレー
ボディーと同色のブリリアントレッドも良かったのですが、グレーにして正解でした。
クオリティが高く、高級感があってVOLVOにぴったりです。
― カロより ―
GTI のアクセント・カラーに合わせて赤いKARO を装着しました。
元々タイトな車内空間ですが,足元が明るくなったせいか,
何だか広くなったように感じます。
’83年頃に乗っていた初代SOARERに初めて同じ赤いKAROマットを装着した頃を
懐かしく思い出しました。因みに素材はその当時と同じ,
ザックリとした質感がお気に入りの天然麻製 「SISAL」 をチョイスしました。
― カロより ―
憧れていたKaroマットやっと購入できました。
作り、質感満足しています。インサイト第一号かな!?
レッドかオレンジでかなり迷いましたが、車内のウッドパネルに合わせて、
オレンジ/ブラックを購入しました。
装着してみて、オレンジにして正解でした。アルミペダルとのマッチングも良く、
運転するのが楽しくなりました。
― カロより ―
お客様のマットは、VOLVOの純正ストッパーフックに対応した製品です。
色が最後まで迷いましたが、一番掲載例のないグリーン/ブラックを選択しました。
やはり色が鮮やかで満足でした。
― カロより ―
お客様のマットは、
VWの純正ストッパーフック(楕円タイプ)に対応した製品です。
スパイダーの内装の雰囲気を壊さないように色々と考えて決めました。
候補としてはマットを派手にすることも考えてSISALオレンジ/ブラック、FLAXYブリリアントレッド、逆にマットが目立たちにくいFLAXYブリリアントベージュ、QUESTウォームグレージュのなかから内装飾が赤とベージュなので色合わせをいろいろと考えてみましたが最終的に落ち着き感のあるクローネのツイードボルドーに決めました。
ブラック内装でしたらSISALやFLAXYで迷わず決められたでしょうけれども・・・いや~マット一つにしても色選びは難しいものですね。
昨年末より色々迷ってお客様相談室にメールさせてもらったりしましたがようやく購入しました。
色は純正の内装色に合わせてベージュを選びました。
純正のフロアマットと比べると室内がパッと明るくなった感じです。車内の大きなミニバン等は室内の印象が大きく変わってGOODでした。
もっと早く購入すれば良かったです。
派手になり過ぎないように、シルバー×ブラックにしました。
汚れも目立ちません。
車体購入時に純正マットを買わずに、納車日にディーラーへ持ち込みました。
装着を手伝ってくれた営業さん曰く純正よりも細かいところまでフロア形状に合ってるそうです。
これだけ合ってると2列目中央部も欲しくなるところですが現在、シートアレンジを色々試しているところなので落ち着いてきたらシートアレンジに合わせて特注していただくこともありかなと思ってます。
色も純正のグレーと比べると、車内が明るく感じられます。
カロを購入して、クルマの雰囲気がガラッと変わりました。
非常にスタイリッシュになって、ブログに載せる写真も写りがとても良くて、我ながら決まってる♪と嬉しくなります。